科学論文: 英語表現に関するメモ

UB3/english/paper/expression_general

このページの最終更新日: 2023/08/11

論文を読み書きしていて、気になった表現を集めています。内容がまとまってきたら、独立したページを作っていきます。

このページの目次

  1. 〜について調べた
  2. 他の論文と矛盾
  3. 初めての報告
  4. 詳細は他の論文で
  5. その他未整理

派生したページ


広告

「〜について調べた」という表現

まず、単純に on を使うパターンがある。ラットの栄養について調べた研究なら、study on を使って

  • We conducted a preliminary study on nutrition of rats.

この表現は、上で言う nutrition のところが増えてくると冗長になる。対象であるラットが最後まで出てこないので、文法的には間違いではないが、下のように読みにくい文になってしまう。

  • We conducted a preliminary study on nutrition, aging, reproduction, and development of rats.

この場合、rats を前に出して「〜について」という表現を使い、冗長に並列で述べる部分を最後にもってくる方がいい。about を使っても良いのかもしれないが、with respect to や as they relate to などという表現がスマートである。

  • We conducted a preliminary study in rats as they relate to nutrition, aging, reproduction, and development.

as they relate to は「〜について、〜に関連して」という意味。直前に来る名詞が単数のときは、as it relates to と単数形になる。

和英辞書だと with respect to も同じ意味なのだが、どういうニュアンスの違いがあるのだろうか? Google Scholar では、with respect to の方がはるかに多くヒットがある。

  • This section provides a description of the environmental factors with respect to conventional, organic, and GM (transgenic) crops (1).

また、「** を測定した」は、measure を使って measured as to という表現もある。

  • ...children were measured as to their jumping ability.
  • ... were measured as to their photochemical efficiency.

他の論文と矛盾があり、解決がつかないとき

Our results for monoglyceride isomers differ from those of Nilsson-Ehle et al. (3) and cannot be explained without further analyses, which await the development of satisfactory stereochemical techniques.

Morley 1972a. J Biol Chem 247, 6389-6393.


わりと素直に説明できないことを認め、今後の解析が必要であると言っている。

初めての報告

While findings with administration of midazolam before learning sessions correspond well with results of other studies, using different benzodiazepines, the authors are not aware of any previous research that has specifically explored the effects of...

Timic et al. 2013a. Behav Brain Res 241, 98-205.


To our knowledge, this is the first... というのが最も普通だが、こんな表現もある。ただし、単純に we are not aware of とした方が良いようにも思う。

詳細は別の論文で報告する

Further details on the difference in dipeptides between different muscles will be reported elsewhere.

Carnegie et al. 1983a. J Chromatograph 261, 153-157.


その他未整理

略号の書き方

2019 年 3 月。査読などで、略号の書き方が逆な論文を見ることが増えてきたような気がする。high-fat diet (HFD) のように書くのではなく、HFD (high-fat diet) のような書き方。よく知られている略号の場合は見やすいような気がしないわけでもないが、正式ではないと思うので、手持ちの新しい論文を調べてみた。

Nat Commn の手持ち論文を中心に、2018 年以降の論文を 10 報ほど見てみたが、こういう書き方をしているものはなかった。よって、現在では HFD (high-fat diet) のような書き方は一般的でないと考えてよさそうである。


  • ", ... usually denoted by A" 用語を説明する。by が必要なのかどうか。as になっている場合もあるし、何もついていない場合もある。

組織学系の表現

  • 「... に位置する」は located だと思っていたが、situated という表現もありなようだ。

because を重ねるのは OK

長くなるのでなんとなく避けがちだが、問題なさそうである。

  • Because our sample includes small breeds that are distantly related and reproductively isolated, and because the extent of haplotype sharing at IGF1 is relatively small, the sequence variant or variants probably predate the common origin of the breeds and likely evolved early in the history of dogs (1).

その他メモ

"peaked at around day 10" "peaked around day 10" はどちらも OK。後者の方が、day 10 のまわりの範囲が広い。

"reduced to 20%" は 20% に減少、つまり 100 が 20 になったということ。これは reduced by 80% と同じ。


広告

参考文献

  1. Sutter et al., 2007a. A single IGF1 allele is a major determinant of small size in dogs. Science 316, 112-115.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。