R ggplot: 複数のグラフをまとめて出力する

UB3/informatics/r/save_graph_multi

このページの最終更新日: 2025/01/05

  1. 概要: 複数のグラフをまとめて出力する
  2. facet_wrap()
  3. grid.arrange()

広告

概要: 複数のグラフをまとめて出力する

このページでは、R のグラフを並べて表示する方法 についてまとめる。

有名なグラフ作成の パッケージ である ggplot を使った内容が多い。また、表示するだけでなくファイルとして出力する形にしている部分も多いので、R グラフをファイルとして保存する のページにある関数も多用している。

facet_wrap()

組み込みデータセット Orange を例に使う。これは以下のような木の年齢と胴回りのデータセットで、木は 1 から 5 という名前の 5 つのグループに分かれている。

Rの組み込みデータセット Orange

まずは普通の散布図 (参考: ggplot で散布図を作る)。age が大きい木、つまり古い木ほど胴回り circumference が大きいという関係性が読み取れる。

Rの組み込みデータセット Orange

これを facet_wrap で分割する。

facet_wrap( ~ Tree, nrow = 1) は、Tree という列の情報に従って分割するという意味で、ggplot では順番を変える場合にも、色を変える場合にも、同じようにもとのデータフレームの行を指定することになる。

nrow = 1 は行の数で、全てのグラフを 1 行に並べることになる。

facet_wrapの使い方

grid.arrange()

facet_wrap() とは異なり、grid.arrange() は複数のプロットを並べて表示する。gridExtra というパッケージに含まれる関数である。

以下のように g3 と g4 という 2 つのグラフを作り、それらを並べて表示する。

grid.arrangeでグラフを並べて表示

grid.arrange で指定できる項目には、以下のようなものがある。

nrow
ncol

出力する行と列の数を指定する。

widths

それぞれのグラフの幅を比で指定する。ページ下の グラフのサイズを変更する を参照。

並べたグラフにタイトルをつける

グラフにタイトルをつける場合、片方だけつけていると、タイトルに押されてグラフ本体のサイズが違ってしまう。

g6 の方にも、空のタイトルを + ggtitle("") として追加しておけば、パネル部分の大きさを揃えることができる。

grid.arrangeでグラフを並べて表示

グラフのサイズを変更する

それぞれのグラフのサイズは、widths で比を指定することで変更する。下の例では、比を 2:1 に指定している。

grid.arrangeでグラフを並べて表示 グラフのサイズを変える
広告

References

  1. ggplot2で複数のプロットをまとめて表示する方法あれこれ. Link: Last access 2024/07/14.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。

このページの目次

1. 概要
2. facet_wrap()
3. grid.arrange()
  ・タイトルをつける
  ・サイズ変更