SEO に関するメモ
UB3/informatics/html/seo_past_memo
このページの最終更新日: 2024/09/30- 同じサイトとの相互リンク
- 過去記事の保存場所
- 2017/07/09
- 2017/05/07
- 2017/03/01
同じサイトとの相互リンク
私たちは Ultrabem 本家、branch 3 (このサイト)、ブログなど複数のサイトを運営しており、それらの間の過剰なリンク交換が SEO に悪影響を及ぼさないように気をつけている。
現時点で実行していることは SEO のページ に書いてあり、ここには過去のメモを残しておく。あまり質の高いページではないため、Google アドセンス広告は貼らないでおく。
2 つのサイト間の過剰なリンク交換
過去記事の保存場所
2017/07/09
UBC, UB3, UBH のページ内にドメインをまたぐリンクを張るときは iframe を利用する。たとえば、ウェブサイト A にあるカタラーゼというページにリンクを貼りたいときは、A に以下のようなバナーを作り、カタラーゼのページへ内部リンクする。ウェブサイト B からそれを iframe で参照する。
こうすれば、このバナーをウェブサイト B のページに置いてもリンクとしてカウントされないのではないかと思う。
この iframe バナーは、サーバーにコンテンツのない html ファイルをたくさん作ってしまうので使わないことに。このスペースにあった例も削除しました。
その他のルールは以下。自分用メモ。
- Top page は ultrabem.com にある。ultrabem-branch3.com の各ページからトップへのリンクを張っていたが、これをサイドバーへ。これで数百は減らせることになる。
- 内部リンクは、これまでと同様に特に気にせず張る。
- 更新履歴はトップページにまとめており、ドメインをまたぐリンクも入れる。古い更新履歴のページに移すときにそのようなリンクを削除し、ultrabem-branch3.com の古い更新履歴のページに移動する。
- 通常のリンクを張るときは一方通行になるようにする。以下は現況。
- UBC, UB3, UBH → UB's tweets。逆方向のリンクはサイドバーのみとする。
- UBH → UBC, UB3。逆方向のリンクは張らない。フォーラムを UBH に置くので、そこからリンクされることを想定したルール。
- UBSFO → UBC, UB3, UBH, UB's tweets。逆方向のリンクは UBC top からの 1 個のみとする。
3/1/2017 および 5/27/2017 にも方法を変えており、古い情報は SEO 過去のメモ のページに移動した。
2017/05/07
iframe を使ってリンクを作ることを思いつく。
- Top page は ultrabem.com にある。ultrabem-branch3.com の各ページからトップへのリンクを張っていたが、これをサイドバーへ。これで数百は減らせることになる。
- 内部リンクは、これまでと同様に特に気にせず張る。
- 更新履歴はトップページにまとめており、ドメインをまたぐリンクも入れる。古い更新履歴のページに移すときにそのようなリンクを削除し、ultrabem-branch3.com の古い更新履歴のページに移動する。
さらに、ページ内のキーワードにドメインをまたぐリンクを張るときは iframe を利用してまとめる。すなわち、以下のようなリンク付きの画像 (バナー) を作り、それを iframe で参照する。こうすれば、このバナーを複数のページに置いても ultrabem-branch3.com から ultrabem.com へのリンクは 1 個にカウントされるのではないかと思う。
2017/03/01
- ページヘッダーの top page へのリンクを消し、サイドバーへ。これで数百は減らせることになる。
- ページ上部の「関連項目」では、他のサーバーへのリンクを極力減らす。本文中のリンクはやむをえないが、いわゆる「質の高いリンク」を目指す。1 ページあたり 3 個ぐらいにしておく。
- iframe でリンクをまとめることができれば、数を減らせるのか?
- 内部リンクは、これまでと同様に特に気にせず張る。
- 新しいページは、サイト間のリンクをなるべく減らせるように作る。つまり関連性がもっとも高そうなサイトに作る。これによって、次第にサイト同士の内容的な住み分けができていくことを期待する。
- 古い更新履歴のページからは、リンクを削除していく。
- 独自ドメインに全ページを統合することはしない。SEO 維持およびリスク分散のため。
- 独自ドメインは、もっとも効果的な方法を考えてから公開する。とりあえず検討するのは SSL、サーバー、テンプレート。
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。