外付け HDD: フォーマットの種類、パーミッションなど
UB3/informatics/hardware/hdd
このページの最終更新日: 2024/09/30- フォーマットの種類
- Mac と Windows で共用したい場合: ExFAT
- Mac と Linux で共用したい場合: Mac と Linux での共用
- RAID とは
- 外付け HDD のパス (Mac, Linux)
広告
フォーマットの種類
Mac のディスクユーティリティーで HDD をフォーマットするときには、以下のような形式に加え、encrypted (暗号化) するかどうか、case-sensitive (大文字と小文字を区別するかどうか) を設定できる。
暗号化をすると、その HDD にアクセスするときにパスワードが必要になる。保存するデータの種類によって決めると良いだろう。大文字と小文字を区別すると、OS によっては問題が起こることがあるらしいので (6)、基本的にはしない方が良さそうだ。
MS-DOS (FAT) |
FAT16 に相当する。Windows の登場前、MS-DOS の時代にこれを使っていた。 |
FAT32 |
とにかく古いフォーマット。File Allocation Table というフォーマットで 32 bit のもの。
Mac でこのフォーマットにしたいときは、MS-DOS (FAT) を選んで、方式 scheme を Master Boot Record にすればいいらしい (参考)。 |
NTFS |
New Technology File System という Windows 標準のフォーマット。
|
HFS+ |
Hierarchical file system plus の略で、Mac 標準のフォーマット。
|
ExFAT |
|
APFS |
Apple File System の略で、macOS High Sierra から導入されたフォーマット。Windows および High Sierra 以前の macOS には対応していない。
|
> 購入時のフォーマットは、だいたい以下のようになっているらしい (2)。
- Win の内蔵 HDD は NTFS。
- 外付け HDD は NTFS または FAT32。
Mac と Linux での共用
Mac と Windows での共用に比べて簡単そうなイメージがあったが、実は Linux の方が難しそうだ。Mac OSX 拡張でフォーマットし、読み込み専用の設定を外すという手順になる (参考)。
RAID とは
RAID は Redundant Arrays of Inexpensive Disks の略で、複数の HDD を単一のドライブとして扱う技術のこと (3)。
この言葉が作られた当時は、大容量 HDD は高価なものだったので、RAID は安い HDD を使って信頼性を確保する技術として名付けられた (4)。そのために Inexpensive という言葉が使われている。現在では I は Independent とする説明も多いようである。
一般的なモードを表に示す。RAID2 や RAID3 など、あまり使用されないモードもある。
RAID1 |
ミラーリングモード。2 つのドライブに同時にデータを保存する。
|
RAID5 |
データからパリティという情報を生成し、データとともに複数の HDD に分散して記憶する (3)。
|
RAID0 |
ストライピングモードといい、データを 4 つの HDD に分散して書き込む (3)。
|
RAID10 |
RAID1 と RAID0 の組み合わせ。
|
外付け HDD のパス
ターミナル (Mac, Linux) を使う仕事していると、外付け HDD がどこにあるかわからずに探し回ったことがあった。マウントポイントは以下の通り。
- Mac OSX High Sierra では、USB 接続の外付け HDD は /Volumes にある。
- Mac OSX High Sierra では、ルーターに直接接続するネットワーク HDD も /Volumes にある。
- Linux Ubuntu 16.04 では、なんと接続する順番などによってマウントするポイントが変わったりするらしい (5)。私の場合は、/media/user にあった。
- また、df コマンドでも /dev/sdb2 のようなディスクの割り当てを見ることができ、ここに /media/usr/HDDの名前 の情報もある。まずは df をやってみるのが良いと思う。
HDD をアンマウントするコマンドは umount である (7)。umount dev/sdb2 のように、df で見られるような形で指定する。
広告
References
- 外付けHDDやSDカードのフォーマット形式はどれが最適?各種類の特徴を比較! Link: Last access 2018/02/11.
- NTFS、FAT32、exFATの違いを比較!ポータブル・外付けハードディスクを買う時に確認すべき事とデータ保存の裏ワザ Link: Last access 2018/02/11.
- RAID 機能解説、Buffalo. Link: Last access 2018/02/11.
- 基礎から押さえるRAID講座. Link: Last access 2018/02/11.
- LinuxでUSB外付けディスクを快適にマウントする. Link: Last access 2018/02/26.
- フォーマット形式や方式の特徴まとめ。APFS導入により選択肢が増えた。 Link: Last access 2020/01/26.
- Linux ハードディスクをアンマウントする。 Link: Last access 2020/02/25.
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。
アップデート前、このページには以下のようなコメントを頂いていました。ありがとうございました。マウントポイントを修正しました。
2018/03/06 12:37 MacのマウントポイントはVolumesですね。sが抜けてます。 |