英文法 自動詞と他動詞:
違い、よくある間違いなど
- 概要: 自動詞、他動詞とは
- 自動詞・他動詞と受動態
- 実例と詳細な解説
- 自動詞にも他動詞にもなる動詞
- 間違いやすい自動詞
- 間違いやすい他動詞
広告
概要: 自動詞、他動詞とは
自動詞と他動詞は、目的語を必要とするかどうかによって分類される。つまり、
目的語を必要としない動詞が自動詞 intransitive verb目的語を必要とする動詞が他動詞 transitive verb
である。
transitive は transition の形容詞であり、「推移的な、過渡期の」という意味をもつ。他動詞は目的語に推移する必要がある動詞と解釈できる。
ただし、
まず、
- I will go.
- I will go school.
- I will go to school.
文法的には 1 と 3 が正解、2 が間違いである。自動詞 go はそれのみで文章を更生することができるので、1 は文法的に正しい。
次に、「説明する」という意味の
- I will explain.
- I will explain this.
- I will explain about this.
上の文章は「これについて説明します」というような意味になる。文法的には 1 と 3 は間違い、2 のみが正解である。
すなわち、他動詞の explain は目的語が必要であるため、1 だと宙ぶらりんな感じになる。何について説明するのかが述べられていない。目的語をとるときには、about とか余計なものはいらず、this を explain の直後に置く。
自動詞・他動詞と受動態
上で述べたように、他動詞とは目的語をとる動詞である。受動態とは、目的語と主語をひっくり返したものである。したがって、目的語のない自動詞は受動態にならない。
いくつか例を挙げてみよう。
- I eat the bread.
- The bread is eaten by me.
下で述べるように、eat は自動詞と他動詞の両方の使い方がある動詞であるが、ここでは the bread という目的語をとっているので他動詞である。受動態では、この目的語が主語になって is eaten となる。
実例と詳細な解説
この Merriam-Webster dictionary (例として eat のページにリンクしてある) では、動詞のページに自動詞としての用法と他動詞としての用法が別々にまとめられている。
自動詞にも他動詞にもなる動詞
自動詞・他動詞を勉強する上でややこしいのがこれである。
eat |
eat には自動詞と他動詞の両方の使い方がある。 Let's eat! という場合は自動詞なので、eat 単体でよく、何を食べるか指定する必要はない。 I eat a hotdog というときは他動詞であり、eat のあとに直接目的語が来る。 |
vote |
他動詞の場合は、I voted Trump. のようになる。政党名を使うこともできる。 I voted for Trump. とすると、vote は自動詞であり、単に「投票した」ということになる。for Trump の for はそのままの意味で、「Trump のために」。つまり、単にトランプに投票したのではなく、投票という行為全体がトランプのための行為であるというニュアンスになる (2)。 |
locate |
他動詞の場合は「~の場所を決める、見つける、位置付ける」の意味で、これを論文などで客観的に記述するときには is located となる。 自動詞は「定住する、落ち着く」の意味になり、一般には場所を示す言葉とともに使われる。Many campanies have located here など。 |
間違いやすい自動詞
間違いやすい他動詞
間違いやすいものを中心に述べる。
marry |
「~と結婚する」という日本語のイメージだと、marry with などと言ってしまいがちであるが、marry は他動詞。したがって I marry Kana などのように相手を marry のあとに直接置く。 Will you marry me? というのが典型的な プロポーズの言葉 なので、これで覚えると良いかもしれない。 |
explain |
I will explain Explain も他動詞なので、about などという余計な単語は不要で、I will explain this Figure でよい。 |
広告
References
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。