php と html による入力フォームの作成:
MySQL から特定のコメントを表示する
UB3/informatics/php/select
このページの最終更新日: 2024/09/30このページは、php による入力フォームの作成 および php による入力情報の処理 の続きである。MySQL に格納されている情報を、コメントとしてウェブページ上に出力する方法について記載する。
- 基本は select.php を使う
- MySQL のパスワードを php スクリプト中に記載しない方法
- MySQL から特定の行のみ引き出す
広告
基本は select.php を使う
php による入力情報の処理 で練習に使った select.php の形式が基本となる。
このページ にある select.php というスクリプトを、ページ冒頭の <!DOCTYPE html> より前に記載する。また、html 部分の body タグにテーブルを作る。foreach $rows as $row の部分で、一行ずつに分けるようになっている。
MySQL のパスワードを php スクリプト中に記載しない方法
ネット上にたくさんある MySQL への接続スクリプトで気になったのが、php スクリプト中にユーザー名やパスワードが書かれている点。php なのでブラウザからアクセスしても見えないが、ソースの表示や wget されたらパスワードが漏れるのではないか?
php は見えないようになっているらしいが、どうも不安である。
そこで、このページ にあるように別のパスワード記述ファイルを作り、これを html のドメインよりも上位に置くことにした。現在は、これでうまく動いている。
他の策として、読み取り専用の別ユーザーを作ることも考えたが、X サーバーの MySQL でユーザー権限を変更する方法がよくわからなかった。
MySQL から特定の行のみ引き出す
これは、SELECT に単純に WHERE を入れるだけでよい。ただし、ページ URL は php で読み込む。すなわち、
$sql = "SELECT Name, Comment, Page FROM Comments where Page ='$thispage';";
1 行目でページの URL を変数として保存し、データベース中の Page がこれと一致するレコードのみを抽出している。URL は full ではなく、/informatics などの階層から始まる。
その後、ORDER BY を使って、新しいコメントから順にソートしている。
広告
References
柏岡、池田. 2017. いちばんやさしい PHP の教本.
タイトルで「いちばんやさしい」と言っているだけあって テキストエディタのインストール、html 文法についても基本の解説があるのが助かる。これを読めば html と php を使ったウェブサイトが作れるようになり、さらに入力フォームの作り方、データベース MySQL との連携まで一通りできるようになるだろう。 実例は、ブラウザを利用した料理レシピアプリ。データの入力、表示、変更などの基本性能が全てあるので、他のプログラムを組むときにも応用しやすい。 |
|
コメント欄
各ページのコメント欄を復活させました。レイアウトは改善していきます。「管理人への質問」「フォーラム」へのバナーも引き続きご利用下さい。
|
|
このページにコメント
これまでに投稿されたコメント
Date | Name | Comment |
---|