英文法: 仮定法

english/grammar/subjunctinve
2018/08/07 更新

  1. 概要: 仮定法とは
  2. 仮定法現在
  3. 仮定法過去
  4. 仮定法過去完了

広告

概要: 仮定法とは

仮定法とは、あることを事実でなく想像や願望として述べる表現方法である (1)。

簡単な例を挙げるなら、「鳥だったらなあ」を "I wish I were a bird." で表すのが仮定法。この文の were のように 過去形を使う のがポイントになる。日本語でも「鳥だったら」というように過去形を使うので、理解しやすいだろう。

また、仮定法は何かを仮定してものごとを述べる方法なので、if を使うのが原則であるが、上の例のように if を使わずに過去形を用いるパターンがある。

このページでは、時制および if の有無によって仮定法の用法を分類する。時制では、仮定法は現在、過去、過去完了、未来の 4 種類に分類される。

仮定法現在

仮定法過去

if を使う場合

if を使う場合には、事実に合わない仮定を if で表現する ことが基本になり、if 節のなかで過去形が使われる

  • If I were not sick, I would make a trip round the world (2): 現実には sick であるので世界旅行ができないというニュアンスになる。
  • He would tell me if he knew, but he does not know anything about it (2).


if を使わない場合

上記の I wish I were a bird がこれにあたる。現在の事実に反することを仮定する方法で、動詞は過去形になり、be 動詞は全て were になる


もっと現実的でない仮定を I wish などで表す場合

動詞および will などの助動詞は過去形になる。

  • I wish the rain would stop for a moment (2).
  • I wish I were a bird!

将来に対する期待・要望を表す場合

‘It is time’ のあとで「もう~してもよい時だ」という意味になる。実際には〜をしていないという意味を含んでいる (2)。

  • It is time we were off (2): 「もう出かけてもよい時間だよ」
  • It is time he came to pick me up for dinner (2).

仮定法過去完了

仮定法の過去完了は、日本語との対応がちょっと難しい。まずは例文を見てみる (3)。

  1. If I knew your phone number, I could call you.
  2. If I had known your phone number, I could have called you.

1 番は仮定法過去の文であり、「もしあなたの電話番号を知っていれば、電話が かけられる のに」という意味になる。ポイントは

  • 仮定法なので、当然電話番号は知らない。
  • 電話をかける必要があるのは 今現在 である。

一方、2 版の文は「もしあなたの電話番号を知っていれば、電話が かけられた のに」と訳される。つまり、電話をかける必要があったのは 過去 で、今はとくに電話をする必要がない状態ということ。


広告

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。

References

  1. 英文法大全 仮定法現在の用法 Link.
  2. 英文法大全 仮定法過去の用法 Link.
  3. 長沢 (2000). すっきりわかる中学・高校英語. ベレ出版.